忍者ブログ
神泉に暮らすティーカッププードルのうに♂と食いしん坊の日記
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マレーシアといえば・・・
ペトロナスツインタワー
オラータン
綺麗な海
マレーチャンという池袋のマレーシア料理屋

正直このくらいしか知らなかった私ですが・・・
いざ、旅行にいくとなるとガイドブックを2冊買い込んで、熱心に調べます。

なぜなら、
いかにたくさん美味しい現地のものを食べるか効率的に計画をたてるためです。
食いしん坊だからね。

それに、今回の旅はツアーとはいえ、かなり変則的に日程を組んでもらったので、
下調べをしっかりしないと不安もあったのでね。



旅の前半はネイチャーアイランドと呼ばれる
マレーシアの東にあるボルネオ島へ。

初日はそこの最大の都市「コタキナバル」へ。
交通の便のいいシティーホテルにチェックインをすませて、
時間は既に夕飯時なので、
とりあえず、ホテルの近所のマッサージ屋で軽く足裏マッサージをしてもらって、
これまた近所の「スリ・セヘラ」という屋台街へ。

ここは、コタキナバル人気No.1のシーフード屋台街で、
 
屋台といっても日本のソレとは違って、
大きな生簀が大量に並んでいて、そこから好きなシーフードをチョイスして
好きな調理法で出してくれるのだ。

オーダーしたのは

 
定番のサテー。ピーナッツソースが旨いの!一口サイズで食べやすい!
殻まで食べれるソフトシェルシュリンプのカラアゲ。旦那様感激!

 
サバ州の野菜。その名もサバベジの炒め物。歯ごたえがあって美味しい。
手のひらほど巨大な牡蛎の蒸し物。日本の牡蛎より味が薄いかな?

 エビのソテー。ニンニク醤油みたいなのつけて

そして、ビール!

マレーシアでは基本イスラム教徒の方が多いので、現地の方はお酒を飲みません。
ただし、観光客には寛大で、いたるところでビールが売られています。

だけど、ビールばっかり飲めないので・・・

 特別に白ワインをオーダーしちゃいました!
メニューには無かったけど、ちゃんと冷やして持って来てくれます。

そして、そんなワインにぴったりのメインディッシュは・・・
 レッド・グルーパーの蒸し物。

油がのってて、身が柔らかくてとっても美味しいの!
例えるなら巨大なエンガワ。

マレーシアの食事の面白いところは、基本的には安いのですが(物価が安いので)
ちょっと変わったものや、高級品に関しては異常に高いのです。

この「レッド・グルーパー」はマレーシアで高級魚としてしられているのだけど、
お店の人にも高いとは言われていたけど・・・
ほんとに高かった。
2人で日本円にしてトータル1.2万くらい。物価の安い国なのに。
そのほとんどが「レッド・グルーパー」と白ワイン代。

ただし、「レッド・グルーパー」を頼むと、店の人の態度が非常によくなります!
 記念撮影までしてくれちゃいます!
PR
(だいぶ前の話になるのですが・・・)

新婚旅行にマレーシアに行って来た。
(昨年の11月のお話です。ほんとだいぶ前ですみません...汗)


なぜ、マレーシアにしたかったかというと・・・


暖かい国でのんびりしたい!
→結婚式の疲れを癒すためにね。

美味しいご飯が食べたい!
→やはり、食いしん坊としてはこれでしょ!

お買い物を楽しみたい!
→物価の安いアジアが魅力的ね。

カジノに行きたい!
→これは旦那様の希望ね。

特別な体験がしたい!
→普通の旅行とはちょっと差別化したいからね。


ということで、すべての欲求を満たしてくれる国をさがしたところ、
マレーシアにたどり着いたのです。


さぁ、いざマレーシア航空でマレーシアのコタキナバルへ!



マレーシア航空の機内食はなかなかいけます!
最近、土鍋ごはんにハマっている。

旦那さんの実家の秋田から、新米をたくさんいただいたので・・・
美味しく焚ける土鍋でほくほくの白飯を味わっています。

もちろん、炊き込みご飯もね。

小さい頃、母から教えてもらったレシピはいまだ健在。

鶏と牛蒡(と、こんかいは舞茸も+)を油で炒めて、
醤油・酒・みりん・砂糖で、しっかり味付けして小皿にとっておいて、
残った煮汁と、灰汁出しに使った牛蒡の汁でご飯を炊いて、
最後の蒸らす時に、先程の具を入れて、じっくり蒸らして、出来上がり!

炊き込まないのが、母流。そのほうが、具に火が通り過ぎなくて美味しい。
(写真は美味しくなさそうだけど・・・とっても美味しいよ!)



ちなみに、我が家には土鍋が2つあります。
一つは京型の深くて、しりすぼみになっている、もの。

この日はクリームシチュー。

通常のダルマ型と比べて、水分の対流がよくて、均等に熱がまわります。
ご飯を炊くのにも最適です。

もう一つは、陶板型。
すき焼き用なんだけど・・・煮魚を作る時に重宝してます。

 

でっかい、お頭つきのキンキも、キンメのカブトもすっぽり入るので。
土鍋用のフタをして炊き上げると、煮汁が旨い具合に対流して、
落としフタも、ましてやひっくり返すことも不要。
おまけに、そのままテーブルに出せるので、とっても、便利!

これから、土鍋を買う皆様。
ぜひとも、土鍋は2つ買いそろえてみて下さい。
プロフィール
うに♂
2008年07月21日生まれ
ティーカッププードル/ シルバーカラー

とにかく遊ぶのが大好き!
特技はシッポの高速ブンブン。

食いしん坊♀
1978年08月06日生まれ
日本人/地黒

渋谷の少しはずれに住んでいます。
食べることが大好き!
そしてお酒を飲むことが大好き!
最新コメント
[08/28 クレア]
[04/13 食いしん坊♀]
[04/09 長沼クー]
[12/11 shaniakemp]
[12/11 trevlsogbu]
最新トラックバック
うにブログの訪問者
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]